オンデマンド配信はこちら
オンデマンド配信期間
2024年11月25日(月) 正午 ~ 2024年12月25日(水) 正午
終了いたしました。
オンデマンド配信を視聴される方はこちらからお入りください
視聴サイトへのログインには「オンデマンド配信用ログインID」と「パスワード」が必要です。
ログインIDは”65jaco”で始まる(例:65jaco99999)、もしくは”M”で始まる(例:M9999)文字列です。
- 事前参加登録(2024年5月8日~9月17日)をされた方:
お送りしたネームカードに印字しています。またオンデマンド配信開始前にメールにて再通知いたします。 - 事前参加登録(2024年9月26日~2024年12月24日)をされた方:
参加登録完了時の「入金確認メール」内でご案内しています。
【オンデマンド配信視聴のご案内】
オンデマンド配信対象セッション
セッション | 現地開催 | オンデマンド配信 |
---|---|---|
開会式・閉会式 | ○ | ○ |
特別講演 | ○ | ○ |
教育講演 | ○ | ○ |
シンポジウム1・2 | ○ | ○ |
一般演題 口演発表 | ○ | △ |
一般演題 ポスター発表 | ○ (展示+自由討論) |
△ (PDF掲載のみ) |
モーニングセミナー・ランチョンセミナー | ○ | △ |
次期学会長挨拶/学術奨励賞 | ○ | ○ |
オンデマンドセミナー(共催) | × | ○ |
第14回生涯教育セミナー | × | ○ |
第7回認定視能訓練士セミナー | × | ○ |
- 現地にて開催されたセッションを収録した動画をオンデマンド配信いたします。
- ポスター発表については演題PDFを掲載しております。
- 以下のセッション・演題は配信がございませんのでご注意ください。
口演発表2:O-8、O-10
口演発表5:O-25
口演発表6:O-27、O-28
ポスター発表:P-02、P-07、P-08、P-15、P-23、P-24、P-33、P-45
ランチョンセミナー3 - 「第14回生涯教育セミナー」「第7回認定視能訓練士セミナー」は事前に受講券をダウンロードした方のみ視聴可能となります(ダウンロード期間:10月7日(月)~11月6日(水))。
オンデマンド配信の視聴方法
視聴するには学会参加登録が必要です。
- まだ参加登録が完了していない方はこちらからお済ませください。
視聴サイトへのログインには「オンデマンド配信用ログインID」と「パスワード」が必要です。
- 事前参加登録(2024年5月8日~9月17日)をされた方:
お送りしたネームカードに印字しています。またオンデマンド配信開始前にメールにて再通知いたします。 - 事前参加登録(2024年9月26日~2024年12月24日)をされた方:
参加登録完了時の「入金確認メール」内でご案内しています。
視聴サイトへのログイン時の画像イメージ

視聴に関するご案内事項
- 11月2日(土)~3日(日)の現地開催時のセッションを収録した動画を配信いたします(ポスター演題については発表時のPDFを配信します)。
以下のセッション・演題は配信がございませんのでご注意ください。
口演発表2:O-8、O-10
口演発表5:O-25
口演発表6:O-27、O-28
ポスター発表:P-02、P-07、P-08、P-15、P-23、P-24、P-33、P-45
ランチョンセミナー3 - PC、タブレット、スマートフォンから視聴が可能です。
以下のOSと推奨ブラウザをご利用ください。
OS:Windows 10以降/MacOS10.9以降
ブラウザ:Google Chrome(最新版)/Microsoft Edge(最新版)/Safari(最新版) - 視聴するセッションは「演題検索」メニューから探していただくことができます。
視聴サイト内に掲載されている全てのコンテンツの無断撮影、閲覧端末のスクリーンショット機能等を用いた記録や保存、ダウンロード、他サイトへの転載等は、かたく禁止します。 - 第三者への「オンデマンド配信用ログインID」情報の譲渡・共有はご遠慮ください。1つの「オンデマンド配信用ログインID」でご視聴いただけるのは1名のみです。
- 視聴サイトへのアクセスが集中すると、推奨ブラウザをご利用の場合でも、動画再生にお時間がかかる場合がございます。あらかじめご了承ください。
オンデマンド配信を視聴して取得できる単位について
日本視能訓練士協会 生涯教育制度単位
学会に会場参加せずオンデマンドのみで参加する場合も取得単位数は6単位です。
オンデマンド配信視聴のみで参加する場合や現地参加で会員証を忘れた等の理由により学会会場で単位登録ができなかった場合は、後日、マイページの単位管理ページに取得見込み単位として申請してください。その際、(1)学会名、(2)参加者氏名、(3)参加区分もしくは参加登録料の3点がもれなく記載されているひと続きの書類(例:ネームカード、参加証明書、参加登録料領収書)のコピーの添付が必要です。
日本眼科学会 専門医制度単位の取得について
第65回日本視能矯正学会では現地開催およびオンデマンド配信を行いますので、日本眼科学会専門医の方はそれぞれの開催形態にて以下の単位取得が可能です。
単位付与の結果は、日本眼科学会の会員マイページにてご確認いただけます。
【第65回日本視能矯正学会】 認定事業番号:59035
c) 眼科領域講習単位
d) 学術業績・診療以外の活動実績(学会出席単位)
※取得可能単位数
日程 | c) 眼科領域講習 | d) 学会出席単位 | ||
---|---|---|---|---|
現地参加 | オンデマンド 配信単位 |
合計 最大取得数 |
||
11月2日(土) | 最大1.5単位 | 最大1.0単位 | 1.5単位 | 0.5単位 |
11月3日(日) | 最大1.5単位 | 最大1.0単位 | 1.5単位 |
※c) 眼科領域講習単位:現地参加とオンデマンド配信視聴の加算について
現地参加の結果 | オンデマンド配信で 0.5単位分以上視聴した場合 |
オンデマンド配信で 1.0単位分以上視聴した場合 |
||
---|---|---|---|---|
オンデマンド配信による 取得単位 |
合計単位 | オンデマンド配信による 取得単位 |
合計単位 | |
現地で1.5単位分以上参加 | 加算なし | 1.5単位 | 加算なし | 1.5単位 |
現地で1.0単位分参加 | 加算なし | 1.0単位 | 加算なし | 1.0単位 |
現地で0.5単位分参加 | 0.5単位 | 1.0単位 | 0.5単位 | 1.0単位 |
現地での参加なし | 0.5単位 | 0.5単位 | 1.0単位 | 1.0単位 |
注)現地参加ですでにオンデマンド配信視聴の最大単位以上を取得している場合、オンデマンド視聴の単位は加算されません。
オンデマンド配信視聴での単位取得について
c) 眼科領域講習単位
オンデマンド配信で対象のセッションの視聴を行った場合に c)眼科領域講習単位が取得できます。単位の対象プログラムと単位数の一覧は下記をご確認ください。
セッション名 | 取得単位数 |
---|---|
特別講演 | 0.5単位 |
教育講演1 | 0.5単位 |
教育講演2 | 0.5単位 |
教育講演3 | 0.5単位 |
シンポジウム1 | 0.5単位 |
シンポジウム2 | 0.5単位 |
※注意事項
- 単位対象セッションの視聴は、開始から終了まで行ってください。
- 1日あたりの最大数以上視聴されても単位の加算はありません。
- 同じプログラムに複数の開催形態で参加されても、単位は重複して取得出来ません。
(同じプログラムを視聴した場合の単位は 現地参加>オンデマンド配信視聴 の順に優先されます)
現地参加ですでにオンデマンド配信視聴の最大単位数を取得している場合、オンデマンド配信視聴の単位は加算されません。 - オンデマンド配信視聴者はWEB出席上限10単位の対象となります。
d) 学術業績・診療以外の活動実績(学会出席単位)
眼科領域講習対象のセッションおよび口演発表、ポスター発表のいずれかを視聴した場合にd) 学会出席単位0.5単位が付与されます。
学会当日に現地参加でd) 学会出席単位を取得されている場合、オンデマンド視聴の単位は加算されません。
以下のセッションはオンデマンド配信でご視聴いただいても、d) 学会出席単位付与対象となりませんのでご注意ください。
- 共催セミナー(モーニングセミナー、ランチョンセミナー、オンデマンドセミナー)
オンデマンド配信FAQ
- Q.
- 「オンデマンド配信用ログインIDとパスワード」がわかりません。
- A.
-
- 事前参加登録(2024年5月8日~9月17日)をされた方:
お送りしたネームカードに印字しています。 - 事前参加登録(2024年9月26日~2024年12月24日)をされた方:
参加登録完了時の「入金確認メール」内でご案内しています。
- 事前参加登録(2024年5月8日~9月17日)をされた方:
- Q.
- 配信されるプログラム内容は誰でも見ることができますか。
- A.
- 第65回日本視能矯正学会の参加登録を済ませた方のみ視聴可能です。
これから参加登録をされる方はこちらからどうぞ。
- Q.
- プログラム・抄録集はどのように入手できますか。
- A.
- 事前参加登録を2024年9月17日(火)までに完了された方へは、ご登録いただいた住所に宛てて10月中旬に送付します。
9月26日(木)以降に追加参加登録を完了された方につきまして、現地会場にてお受け取りいただかなかった方へのプログラム・抄録集の郵送は、2025年1月中旬以降となります。
またオンデマンド配信ページ内でもプログラム・抄録集のPDFデータを閲覧いただけますのでご利用ください。
- Q.
- 動画やスライドがうまく視聴(再生)できません。
- A.
- ご利用のブラウザをご確認ください。
推奨ブラウザ Google Chrome(最新版)
Microsoft Edge(最新版)
Safari(最新版)- OSはWindows 10以降 / MacOS10.9以降
- ブラウザ上のメディアの自動再生が許可されていること
- 必ずJavaScriptを有効にしてご利用ください
- セキュリティソフトや拡張機能、プラグイン等が再生の妨げになっていないこと
※動画映像がコマ落ちするなどの問題には、視聴端末の性能とインターネット回線の速度などに左右される場合があります。あらかじめご了承ください。
- Q.
- 配信サイトで視聴した各講演に質問やコメントをすることはできますか。
- A.
- オンデマンド配信サイトを通して各講演に対する質問やコメントはできません。ご了承ください。